メインコンテンツまでスキップ

本番前にスコア入力を練習する

大会当日までに、事前にスコア入力を練習しておきたい場合の手順です。

1. 大会を一時的に「非公開」状態にする

大会一覧より、練習する大会の[編集]>[大会設定]をクリックし、[大会情報]タブへ移動します。

公開設定を[非公開]にし、[更新]をクリックします。

practice-score_01

非公開状態における参加者用サイトの制限

以下のようにメッセージが表示され、参加者は公開状態に戻るまで、スケジュールや順位表が閲覧できません。

practice-score_02
非公開になる範囲

[速報テロップ][お知らせ]は、非公開状態でも参加者用サイトで表示されます。

2. スコア入力の練習

スコア入力より、練習をおこないます。

参加者用サイトの見え方を確認したい場合

スコア入力画面右上にある[参加者サイト]から起動した場合は、スケジュールや順位表を閲覧することができます。 (大会名の横に「非公開」のラベルが付きます)

practice-score_03

3. スコアのリセット

編集]>[大会設定]>[大会情報]から、[スコアリセット]> [すべてリセット]をクリックします。

practice-score_04

入力したスコアがすべてリセットされ、順位表のデータも初期状態に戻ります。

リセットされる条件と範囲

・スコアリセットは、スケジュール未確定状態では実行できません
・[速報テロップ][お知らせ]はリセットされません
・大会形式が「トーナメント戦」の大会では、トーナメント 1 回戦を除き、対戦チームの組み合わせ設定も初期状態に戻ります
 ※シード設定(試合のスキップ)をしている場合は注意が必要です

4. 大会を「公開」に戻す

公開設定を[公開]に戻し、[更新]をクリックします。

practice-score_05